日语教学-日语古典语法笔记


    あ行:あ い う え お
    や行:や い ゆ え よ
    わ行:わ ゐ う ゑ を
    例:ゐる―イル こずゑ―コズエ をとこ―オトコ
    (2)語中語末のハ行-ワ行(語頭のハ行音はそのまま発音する複合語も様)
    語頭外の「はひふへほ」はほとんど「ワイウエオ」と読む
    例:にほひ-ニオイ 山ぎは-ヤマギワ 
      なほ-ナオ さへ-サエ あはれ-アワレ
    例:雨ふり-雨フリ
    (3)連続母音-長音
    auo  iuyu  euyo  ouo
    例:やう(yau)-よう(yo)         いう(iu)-ゆう(yu) 
      てうし(teushi)-ちょうし(tyoshi)   どうじ(douji)-どうじ(doji)
    (4)母音+ふ-長音((2)+(3))
    例:けふ-ケウ-キョウ いふ-イウ-ユウ 
    (5)くわ-カ・ぐわ-ガ
    (6)助動詞・助詞の「む」-ン

    (1)活の種類
    変格活
    正格活
    サ行変格活
    カ行変格活
    ナ行変格活
    ラ行変格活
    段活
    段活
    二段活
    二段活
    四段活
    <サ行>の変わりもの
    <カ行>の変わりもの
    <ナ行>の変わりもの
    <ラ行>の変わりもの
    の段で活
    の段で活
    の二段で活
    の二段で活
    四段で活
    (2)暗記すべき活表
    ①ラ変(ラ変動詞だけはi段で終わる)→現代語の五段
    動詞:あり・居り・侍り・いますがり(いますかり/いまそかり)   ラ変複合動詞
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    あり
    居り
    侍り
    いますがり


    はべ
    いますが







    ②ナ変→現代語の五段
    動詞:死ぬ・いぬ(表記はぬ・ぬ)
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    死ぬ
    いぬ





    ぬる
    ぬれ


    ③カ変→現代語のカ変
    動詞:(く)
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    (く)
    区別なし



    くる
    くれ
    こ/こよ

    ④サ変→現代語のサ変
    動詞:す・おはす     サ変複合動詞
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形

    おはす
    区別なし
    おは



    する
    すれ
    せよ

    ⑤段→現代語の段
    動詞:ひる(干る・乾る)・いる(射る・鋳る)・ゐる(居る・率る)・きる(着る)・にる
    (似る・煮る)・みる(見る)
    末尾に基6語の音が入っているもの(例:顧みる・率ゐる)
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    ひる・いる
    ゐる・きる
    にる・みる
    区別なし
    i
    i
    iる
    iる
    iれ
    iよ

    ⑥段→現代語の五段
    動詞:蹴る
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    蹴(け)る
    区別なし


    ける
    ける
    けれ
    けよ

    ⑦四段→現代語の五段
    動詞:数(例:書く・思ふ)
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    ~u

    a
    i
    u
    u
    e
    e

    ⑧二段→現代語の段
    動詞:数(例:起く・落つ)
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    ~u

    i
    i
    u
    uる
    uれ
    iよ

    ⑨二段→現代語の段
    動詞:数(例:受く・ぐ)
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    ~u

    e
    e
    u
    uる
    uれ
    eよ

    *紛らわしい行の動詞


    動詞
    ア行
    二段
    (う)(心(こころう)・(ところう))
    ワ行

    居(ゐ)る・率(ゐ)る
    二段
    植(う)う・飢(う)う・(す)う
    ヤ行

    射(い)る・鋳(い)る
    二段
    老(お)ゆ・悔(く)ゆ・報(むく)ゆ
    二段
    覚(おぼ)ゆ・消(き)ゆ・絶(た)ゆ

    形容詞の活
    種類
    ク活

    カリ活
    シク活

    カリ活

    ク活→現代語の「……い」
    例:白し 早し
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    ~し


    から

    かり

    かり(稀)

    かる
    けれ
    かれ(稀)

    かれ

    シク活→現代語の「……しい」
    例:悲し 美し
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    ~し

    しく
    しから
    しく
    しかり

    しかり(稀)
    しき
    しかる
    しけれ
    しかれ(稀)

    しかれ

    特殊な場合:
    ①じ(シク活)の連体形:漢文訓読に「じき」いられる 文体では「じ」がわれる
    ②「し」の活:
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形


    から

    かり
    かり
    かる
    かれ
    かれ

    形容動詞の活
    種類
    ナリ活
    「ナリ」で終わる形容動詞
    タリ活
    「タリ」で終わる形容動詞

    (2)活表
    ナリ活
    例:静かなり 
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    ~なり

    なら
    なり

    なり
    なる
    なれ
    なれ

    タリ活
    例:堂々たり
    基形
    語幹
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    ~たり

    たら
    たり

    たり
    たる
    たれ
    たれ

    言の音便
    イ音便
    動詞
    書きて→書いて   騒ぎて→騒いで
    形容詞
    よき→よい   美しき女→美しい女
    ウ音便
    動詞
    思ひて→思うて   忍びて→忍うで   頼みて→頼うで
    形容詞
    くなる→うなる   悲しくて→悲しうて
    撥音便
    動詞
    学びて→学んで   読みて→読んで   死にて→死んで
    形容詞
    かるなり→かんなり  
    形容動詞
    静かなるめり→静かなんめり
    促音便
    動詞
    立ちて→立つて   思ひて→思つて   寄りて→寄つて
    ありて→あつて(歴史仮名遣いでは促音も普通字で表記)

    (2)ラ変型+ラ変型=る→ん→無表記
    例:かる +なり=かるなり→かんなり→かなり
      静かなる +めり=静かなるめり→静かなんめり→静かなめり

    1過の助動詞
    ①き
    接続:連形(か変サ変は未然形にもつく)
    活:特殊型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形

    (せ)



    しか


    助動詞
    文法意味

    法や特徴


    ……た
    体験過=直接体験した過の記述

    例文:京よりりし時にみな子どもなかりき
    訳文:京から(土佐へ)った時にはみんな子どもがいなかった
    ②けり
    接続:連形
    活:ラ変型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    けり
    (けら)

    けり
    ける
    けれ


    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    けり
    1過
    ……た・……たそうだ
    伝聞過=から聞いた過の記述
    2詠嘆
    ……なあ・……ことよ
    歌にい・「なりけり」にい

    例文:1昔男ありけり東の五条わたりにいと忍びていきけり
    昔(ある)男がいた(京の)東の五条(通り)の辺り(の女のもと)にたいへん目を忍んで行った
    2犬などもかかる心あるものなりけり
    犬などにもこのような(=間のような)心があるものなのだなあ
    「き」と「けり」の区別:

    体験過
    直接体験した過の出事を回想して述べている
    けり
    伝聞過
    から伝え聞いた過の出事を回想して述べている

    2完の助動詞
    ①つ・ぬ
    接続:連形
    活:二段型・ナ変型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形




    つる
    つれ
    てよ




    ぬる
    ぬれ


    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    つ・ぬ
    1完
    ……てしまった・……た
    動作・状態の完全な終
    2強意
    きっと……・必ず……
    てむ・つらむ・つべし・てまし
    なむ・ぬらむ・ぬべし・なまし
    3並列
    ……たり~たり
    ……つ~つ
    ……ぬ~ぬ

    ②たり・り
    接続:連形+たり   サ変の未然形四段の已然形+り
    活:ラ変型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    たり
    たら
    たり
    たり
    たる
    たれ
    たれ








    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    たり・り
    1完
    ……てしまった・……た
    動作・状態の完全な終
    2存続
    ……ている・……てある
    動作・状態の継続

    3受身・・発・尊敬の助動詞
    る・らる
    接続:未然形(四段ナ変ラ変+る  それ外+らる)
    活:二段型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形




    るる
    るれ
    れよ
    らる
    られ
    られ
    らる
    らるる
    らるれ
    られよ

    助動詞
    文法意味

    法や特徴(訳しわけ)
    る・らる
    1受身
    ……れる・……られる
    「る」「らる」を省くと文意が変

    ……できる
    る・らる+消
    3発
    ふと…・思わず…・然と…
    無意識の動作+る・らる
    4尊敬
    ……なさる・お…になる
    語が高位の尊敬語+る・らる

    例文:1舎(とねり)が寝たる足を狐に食はる
    舎が寝ている足を狐に食われる
    2涙のこぼるるに目も見えずものも言はれず
    涙がこぼれるので目も見えずものも言うことができない
    3住みなれしふるさと限りなく思ひ出でらる
    住み慣れた郷をこのなくふと(懐かしく)思い出す
    4かの納言いづれの舟にか乗らるべき
    あの納言はどちらの船にお乗りになるのだろうか
    4役・尊敬の助動詞
    す・さす・しむ(「す」「さす」は文体に「し む」は漢文訓読体にくみられる)
    接続:未然形(四段ナ変ラ変+す  それ外+さ す  未然形+しむ)
    活:二段型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形




    する
    すれ
    せよ
    さす
    させ
    させ
    さす
    さする
    さすれ
    させよ
    しむ
    しめ
    しめ
    しむ
    しむる
    しむれ
    しめよ

    助動詞
    文法意味

    法や特徴(訳しわけ)
    す・さす・しむ
    1役
    ……せる・……させる
    「さ」「さす」「しむ」を省くと文意が変
    2尊敬
    ……なさる・お……になる
    「さ」「さす」「しむ」を省いても文意通じる

    例文:1御格子(みかうし)あげさせて御簾(みす)を高くあげたれば
        (女房に)格子をあげさせて(私が)御簾を高くあげたところ
    5消の助動詞

    接続:未然形
    活:特殊型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形

    (ず)





    ざら
    ざり

    ざる
    ざれ
    ざれ

    意味:
    助動詞
    文法意味

    法や特徴


    ……ない
    の語の意味をち消す

    6推量の助動詞
    ①べし
    接続:終止形・ラ変の連体形
    活:形容詞型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    べし
    (べく)
    べから
    べく
    べかり
    べし

    べき
    べかる
    べけれ




    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    べし
    1推量
    ……だろう
    想・仮定・予定
    2意志
    ……つもりだ・……よう
    意欲・決意

    ……ことができる
    力・許容
    4然
    …はずだ・…なければならない
    般な真理・時の常識
    5命令
    ……なさい
    命令・説
    6適
    ……がよい
    よりよい選択

    ②む(ん)・むず(んず)
    接続:未然形
    活:四段型・サ変型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    む(ん)






    むず(んず)


    むず
    むずる
    むずれ


    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    む・むず
    1推量
    ……だろう
    想・仮定・予定
    2意志
    ……つもりだ・……よう
    意欲・決意

    ……ことができる
    力・許容
    4然
    …はずだ・…なければならない
    般な真理・時の常識
    5命令
    ……なさい
    命令・説
    6適
    ……がよい
    よりよい選択
    7仮定婉曲
    もし…ならそのような
    遠回しな表現*文中の連体形のみ

        山のほととぎすはいつて鳴くのだろうか
       2男はこの女をこそめと思ふ
        男はこの女を(妻として)ようと思う
       3むげにさて過ごしたてまつりてむや
        ひどく(無視して)そうしてやり過ごし申しげることができるかいやできない
       4命長くとこそ思ひ念ぜめ
        長生きしようと思って(つらいことも)慢しなければなりません
       5翁の申さむことは聞き給ひてむや
        この翁の申しますことをしっかり聞いてくださいますか
       6花を見てこそ帰りたまはめ
        花を見てお帰りなさるほうがよい
    ③らむ(らん)
    接続:終止形・ラ変の連体形
    活:四段型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    らむ(らん)


    らむ
    らむ
    らめ


    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    らむ
    1現推量
    (ごろ)……いるだろう
    見聞きしていない現の事柄の推量
    2現原推量
    どうして……いるのだろう
    見聞きしている現の事柄の原の推量
    3現伝聞
    現婉曲
    …いるとかいう・…そうだ
    ……(いる)ような
    から聞いて知っている現の事柄遠回しな表現 *文中の連体形のみ

    ④けむ(けん)
    接続:連形
    活:四段型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    けむ(けん)


    けむ
    けむ
    けめ


    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    けむ
    1過推量
    (かつて)……いただろう
    見聞きしていない過の事柄の推量
    2過原推量
    どうして……いたのだろう
    見聞きしている過の事柄の原の推量
    3過伝聞
    過婉曲
    ……いたとかいう
    ……いたような
    から聞いて知っている過の事柄遠回しな表現 *文中の連体形のみ

    ⑤らし
    接続:終止形・ラ変の連体形
    活:無変化型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    らし


    らし
    らし
    らし


    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    らし
    1推定
    ……らしい
    客観な根拠に基づいた推量

    例文:1春過ぎて夏たるらし白妙の衣干したり天の香具山
        春が過ぎて夏がたらしい真っ白な衣が干してあるよ天の香具山に
    ⑥めり
    接続:終止形・ラ変の連体形
    活:ラ変型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    めり

    (めり)
    めり
    める
    めれ


    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    めり
    1推定
    ……ようだ・……と見える
    目に見えることを根拠にした推量
    2婉曲
    ……ようだ
    遠回しな表現

    ⑦まし
    接続:未然形
    活:特殊型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    まし
    ましか(ませ)

    まし
    まし
    ましか



    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    まし
    1反実仮想
    もし…なら…だろう(に)
    事実に反することを仮に想
    2ためらいの意志
    ……ようかしら
    ためらいを含んだ意志
    3実現な願
    ……ならよかったのに
    実現なことを仮想した希

    7消推量の助動詞
    ①じ
    接続:未然形
    活:無変化型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形








    助動詞
    文法意味

    法や特徴

    1消推量
    ……ないだろう
    「ない」という想・推測
    2消意志
    …ないつもりだ・…たくない
    「しない」という意志・決意

    ②まじ
    接続:終止形・ラ変の連体形
    活:形容詞型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    まじ
    (まじく)
    まじから
    まじく
    まじかり
    まじ

    まじき
    まじかる
    まじけれ




    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    まじ
    1消推量
    ……ないだろう
    「ない」という想・推測
    2消意志
    …ないつもりだ・…たくない
    「しない」という意志・決意

    ……ことができない
    力がない・許容されない
    4消然
    …はずがない・…ないようにしなければならない
    「しない」のが然の真理・常識
    5禁止
    ……な・……てはいけない
    しないことを命令
    6消適
    ……ないほうがよい
    「しない」ほうがよりよい選択

    8伝聞推定の助動詞
    なり
    接続:終止形・ラ変の連体形
    活:ラ変型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    なり

    (なり)
    なり
    なる
    なれ


    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    なり
    1伝聞
    …ということだ・…そうだ
    から聞いた容を伝える
    2推定
    ……らしい・……ようだ
    聴覚に根拠をした推定

    9断定の助動詞
    ①なり
    接続:体言・連体形
    活:形容動詞型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    なり
    なら
    なり

    なり
    なる
    なれ
    なれ

    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    なり
    1断定
    ……である・……だ
    確定な断言 *文にい
    2存
    ……にある・……にいる
    存する場や方角を示す

    例文:1おのが身はこの国のにもあらず月ののなり
        私の身はこの国(=間界)のではない月ののである
       2かひなるあふちの木に     こう側にある楝の木に
    ②たり
    接続:体言
    活:形容動詞型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    たり
    たら
    たり

    たり
    たる
    たれ
    たれ

    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    たり
    1断定
    ……である・……だ
    確定な断言 *漢混交文にい

    10願の助動詞
    たし・まほし
    接続:連形+たし・未然形+まほし
    活:形容詞型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    たし
    (たく)
    たから
    たく
    たかり
    たし

    たき
    たかる
    たけれ




    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    まほし
    (まほしく)
    まほしから
    まほしく
    まほしかり
    まほし

    まほしき
    まほしかる
    まほしけれ




    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    たし・まほし
    1願
    ……たい・……てほしい
    動作や状態の実現を願いむ

    11況の助動詞
    ごとし
    接続:体言・連体形・が・の
    活:形容詞型
    基形
    未然形
    連形
    終止形
    連体形
    已然形
    命令形
    ごとし
    (ごとく)
    ごとく
    ごとし
    ごとき



    助動詞
    文法意味

    法や特徴
    ごとし
    1況
    …ようだ・…のとおりだ・…とじだ
    状況・事物を較して類似性や性を示す
    2例示
    ……のような・……など
    例を示す *文中の連体形のみ



    文档香网(httpswwwxiangdangnet)户传

    《香当网》用户分享的内容,不代表《香当网》观点或立场,请自行判断内容的真实性和可靠性!
    该内容是文档的文本内容,更好的格式请下载文档

    下载文档到电脑,查找使用更方便

    文档的实际排版效果,会与网站的显示效果略有不同!!

    需要 14 香币 [ 分享文档获得香币 ]

    下载文档

    相关文档

    日语语法大全整理笔记

    日语语法大全整理笔记之目录日语基本读音 11常识 131.外来语 132. 日语的音调(重音) 143. 常用中国姓氏读法 154. 常用日本姓氏读法 155. 语法术语名 166. 日语词汇...

    9年前   
    750    0

    日语语法总结

    日语语法小结一. 句型 句型 时态 敬    体 简    体 判断句现在时 肯定 です だ 否定 ではありません ではない、じゃない 过去时肯定 でした だった 否定 ではありませんでした ...

    2年前   
    650    0

    新编日语2语法汇总

    新编日语·(2)语法知识汇总第1~2课1、用言中顿:动词连用形+、;形容词词尾变为く+、形容动词的中顿法与连接形式相同。动词谓语句在连续使用几个中顿法后,最后一个中顿法往往改成て的连接式,起承...

    4年前   
    1156    0

    日语专业

     姓 名 性别:男/女 出生年月:19xx.xx.xx 民族:xx 政治面貌:xxxx XX大学 日语专业 20XX届 XX方向 XX学士 ...

    12年前   
    19814    0

    日语实习报告

    日语实习报告  实习期间,我在一家日本公司。  虽说不是正式职员,每天朝九晚五,有种做白领的感觉。进了公司才知道,平时课堂上学的那些东西非常浅薄。其实我的二外事日语,学习起步较晚,这也算个原因...

    12年前   
    474    0

    经贸日语专业

    经贸日语专业尊敬的领导:您好!我是xx大学外语系97届的一名学生。        在即将毕业的时刻,看到了贵公司的招聘启示。        贵公司的发展前景和用人之道我很仰慕,同时我也非常希望...

    8年前   
    556    0

    日语学习方法

    任何学习都是有他的起点,任何学科都是有逻辑体系的,因此我想先从几个角度来谈论一下日语的学习  (一)我想从大家的普遍学习方法和老师普遍的教授方法来谈,大部分的学生学习日语就是从标日一课一课的...

    8年前   
    5752    0

    日语保研自述

    尊敬的老师,您好! 我叫===,是====的学生。现就我的学术背景、科研经历、读研计划、就业目标等做一下简单陈述。 首先学术背景。在本科三年中,我努力学习日语知识,成绩优异,三年专业课总成...

    11年前   
    11731    0

    日语论文写作方法

    日语论文写作方法日语论文写作方法本科论文通用格式日本语论文の形式は以下の通りにして下さい。一、 书式(一)用纸:A4。(二)フォント:MS明朝、Jpn Mincho。ただし、外国语が入る场合に...

    10年前   
    810    0

    日语二级文法

    二級文法総まとめ(1~190) 1 体言の|たあげく(に) 最后,结果是~~ 往往用于不好的结果 例:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした(经过多方面考虑最后决定退学)。   長...

    9年前   
    6779    0

    日语作文(精选多篇)

    日语作文(精选多篇)第一篇:日语作文我的名字是魏洋峰,是地地道道的浙江绍兴人。今年20岁了。现在在绍兴文理学院就读,学习生命科学专业。平时喜欢篮球和旅游。我是个性格开朗的男孩,本来对日本的了解...

    11年前   
    2181    0

    高校日语专业实习报告

    高校日语专业实习报告   这学期的实习要求是与日语有关的,我的家在黑龙江,其实在黑龙江日企是特别少的,找日企就花费了我好些时间,我家在鹤岗,真的没有日企,我实习的公司并不是日企,而是一家其中...

    2年前   
    393    0

    日语论文的写作方法

    日语论文的写作方法给我们写日语论文的孩子的写作方法~~論文の書き方作成:ハッピーキャンパス1.はじめに論文とエッセーは違います。論文とは、論理的に書いた文書として、あるテーマについて調査?論法...

    10年前   
    644    0

    日语协会下学期日语角活动计划

    日语协会下学期日语角活动计划  日语角活动作为日语协会的常规活动之一,是日语协会对协会成员进行简单日语培训的,对日本文化的传播,增进对日本文化的认识。日语角活动从去年11月的开展以来,已经对日...

    9年前   
    398    0

    日语专业毕业自我鉴定

    日语专业毕业自我鉴定  在这四年内,我遵守校纪校规,尊敬师长,团结同学,政治上要求进步;学习目的明确,态度端正,钻研专业知识。学习勤奋刻苦,成绩优秀;班委工作认真负责,关心同学,热爱集体。有奉...

    11年前   
    443    0

    日语演讲比赛活动总结

    日语演讲比赛活动总结  xx年5月13日晚7:00,我院的日语演讲比赛终于在南6102落下帷幕。在此,对此次大赛做出以下总结:  一、此次大赛得到了学部领导的大力支持。   本次大赛的主办方是...

    9年前   
    562    0

    经贸日语学生求职信

    经贸日语学生求职信第一篇:经贸系日语学生求职信模板尊敬的领导:您好!我很荣幸有机会向您呈上我的个人资料。在投身社会之际,为了更好地发挥自己的才能,谨向各位领导作一下自我推荐。我是xxxx大学x...

    10年前   
    487    0

    日语中的连接词大总结

    日语中的连接词大总结. したがって[連] 因此,所以なにしろ(何しろ)[副] 因为,由于;无论怎样,总之だから〔连〕所以,因此そこで[连]因此,于是,所以;那么もって以て; 連語,接続用、以;...

    4年前   
    1179    0

    日语新年贺词

    日语新年贺词  」でひんしゅくをかうことがあります  例えば「迎春」「谨贺新年」「明けましておめでとうございます」の中でどれを选びますか?形式にとらわれすぎた年贺状は味荬胜い猡韦扦工、なんとな...

    10年前   
    370    0

    日语商务新年贺词

    日语商务新年贺词  メリ-クリスマス。圣诞快乐新年快乐是:明けましておめでとう  皆さん ご健康とご多幸を祈り申し上げます。  新年にはここから始まります。皆 元荬摔胜盲皮郅筏い扦 幸せを取っ...

    12年前   
    457    0

    文档贡献者

    小***库

    贡献于2022-05-13

    下载需要 14 香币 [香币充值 ]
    亲,您也可以通过 分享原创文档 来获得香币奖励!

    该用户的其他文档